top of page

検索


5月4日の琵琶湖の空
5月4日の琵琶湖の空 西高東低冬型の気圧配置につき強風を疑うも、全ての予報サイトで13時までは微風予報だったので泊まり込みで準備。ところが早朝4時過ぎからテントがバタバタ音をたてはじめた。開始時刻になっても運行基準上限いっぱいの4〜5mの風。2名飛んだところで平均風速6mを...

遊んでません仕事です!
5月4日読了時間: 1分


5月3日の琵琶湖の空
5月3日の琵琶湖の空 南西風2mの予報に鼻歌混じりで出勤してみたら、9時前から4〜5m/s。 風速計を機にしながら主に37㎡のグライダーを使いつつ、軽いお客様には30㎡を、70kgオーバーのお客様のみ42㎡のグライダーを使ってミッションコンプリート。

遊んでません仕事です!
5月3日読了時間: 1分


4月20日の琵琶湖の空
4月20日の琵琶湖の空 南風の曇り☁️空は穏やか。 朝一番は、地元滋賀県のお客様。パラグライダー習いたくなっちゃった模様。 さてエリアの運営会議が終わる頃、自転車で日本を旅するデンマーク🇩🇰からのクララさんが、ふらっと飛び込みで飛びに来てくれました。残り3週間で、京都、...

遊んでません仕事です!
4月21日読了時間: 1分


4月17日の琵琶湖の空
4月17日の琵琶湖の空 昼前から南西風が強くなる予報を抑え込んで、東京から新幹線と在来線と近江鉄道バスを乗り継いでポメチワの虎徹君現る。 風が強くなるのが気になり、全体的に30分繰り上げてスタート 兵庫県からのご家族はパラグライダーの次はローカス琵琶湖でSUP体験へ...

遊んでません仕事です!
4月17日読了時間: 1分


4月12日の琵琶湖の空
4月12日の琵琶湖の空 穏やかな暖かい土曜日 本日マネージャーことMs.Sweetfishさんは、水性植物公園みずの森でリーフアート体験の講師の為お休み。よって大人気の占いもお休みでした。🙇🏻 そのMs.Sweetfishさん、本日みずの森でリーフアート体験されたお客様...

遊んでません仕事です!
4月12日読了時間: 1分


4月5日の琵琶湖の空
4月5日の琵琶湖の空 フルバケットシートの白いユーノス乗り現る 昨年12月悪天候中止からのリベンジ そしてフライト後には心理カウンセラーのマネージャーによる占い(30分3,000円) その後も微風にも関わらず皆さんしっかり走っていただき7本飛んでミッションコンプリート🤗

遊んでません仕事です!
4月5日読了時間: 1分


4月3日の琵琶湖の空
4月3日の琵琶湖の空 春らしいちょっとゆらされる空でした。 それでも運行基準を越える強風になる前にミッションコンプリート。誕プレフライトも成功🎉 さて、マネージャーが新しい入口看板を作ってくれました。シェルアートとステンドグラスを使ってます🤗。

遊んでません仕事です!
4月3日読了時間: 1分


4月1日の琵琶湖の空
4月1日の琵琶湖の空 曇り☁️北風3〜4m10℃弱 セルモーターが不調だった5号機復活 それに先日生地点検とライン(パラグライダーの紐)交換から帰ってきたら赤いグライダーを組み合わせて飛ぼうと準備したら柴君にヤラレタ🤣

遊んでません仕事です!
4月1日読了時間: 1分


3月31日の琵琶湖の空
3月31日の琵琶湖の空 極寒の空だけど、花粉も黄砂も無い綺麗な空 15時前後に風が強くなって来ましたが、何とか風速5mで踏みとどまりセーフ。 11本飛ばせて頂きミッションコンプリート

遊んでません仕事です!
3月31日読了時間: 1分


3月26日の琵琶湖の空
3月26日の琵琶湖の空 またしても予報に裏切られる。 全ての風予報が風速3mまでを予測するなか、まさかの6mオーバー。3人飛んばせて頂いたところで中断。そのまま夕方まで待つものの結局中止。 朝一番誕生日プレゼントフライトできて良かった-😗

遊んでません仕事です!
3月26日読了時間: 1分


3月24日の琵琶湖の空
3月24日の琵琶湖の空 花粉ですか?黄砂ですか? 沖島が見えないほど霞んだ空ではありますが、グラスに注いだワイン🍷が溢れない位穏やか。 小学校卒業旅行旅のご家族がワンチャンと遊びに来てくれました。ランちゃん大喜び😊

遊んでません仕事です!
3月24日読了時間: 1分


3月23日の琵琶湖の空
3月23日の琵琶湖の空 またもや予報が外れ午前は南、午後は北風で運行基準オーバー😔 6名のお客様が飛べず。 風向きが変わる12時過ぎに来られたお客様だけガクっと風が落ちたタイミングで何とか飛べた。そんなパラグライダー場の側溝で、釣師のマネージャーがタモで鮒を拉致し戯れていた😜

遊んでません仕事です!
3月23日読了時間: 1分


3月18日の琵琶湖の空
3月18日の琵琶湖の空 昨日は西高東低冬型の気圧配置により強風中止。 明日も冬型につき強風確定。 今日だけ冬型緩んで、気温は低めだけど穏やかな晴れ。 そんな日に、本州西端から無計画卒業旅行軍団に襲撃して頂きました。🤗

遊んでません仕事です!
3月18日読了時間: 1分


3月8日の琵琶湖の空
3月8日の琵琶湖の空 晴れるけど午後から強風中止の可能性がある9日か 曇りっぽいけど間違いなく飛べる8日か悩みつつ、 飛べる8日を取った4人組。 極寒のびわ湖を防寒ツナギで15分耐えぬいた😜

遊んでません仕事です!
3月8日読了時間: 1分


2025年営業開始
本日から2025年の営業スタート。 そしてそれに間に合うようにNewグライダーが届きました。軽いハンドリング、ストレス無くサクッと翼端折りできるライザー。いい感じです。 さて今日はモーターパラグライダーの競技会が行われていていつに無く賑やか🤗

遊んでません仕事です!
3月1日読了時間: 1分


2月25日の琵琶湖
冬期休業中の臨時営業第3弾 誕生日プレゼントフライトでした♪ さてまもなく3月1日 今期の営業スタートまでMAGIC4🤗

遊んでません仕事です!
2月25日読了時間: 1分


2月16日の琵琶湖の空
2月16日の琵琶湖の空 この冬2回目の臨時営業は、雨予報から挽回していい感じに。 本日のお客様は社会人になる直前の若人。セダンが好きな若人の愛車はもと教習車のコンフォート。渋いぜ😘 そしてマネージャーは薪ストーブでほっこり。

遊んでません仕事です!
2月16日読了時間: 1分


1月27日の琵琶湖の空
本当は28日までエンジン無しパラグライダーの四国合宿の予定でした。 あまりコンディションが良くないところへ、フライトのご依頼頂いたので、四国は切り上げて琵琶湖に戻って来ました。只今冬季休業期間ですが、お問い合わせ頂きましたら対応させて頂けることもあります。🤗

遊んでません仕事です!
1月27日読了時間: 1分


12月9日2024年最終営業日の琵琶湖の空
12月9日の琵琶湖の空は極寒 冬型が緩み風は穏やかになるも日射が無く10℃以下。 それでも今年の最終営業日に飛べたことに感謝。 本日を持ちまして2024年の琵琶湖での公式営業は終了しました。 みなさん、ありがとうございました。 今夜から静岡へ移動し、山でしごかれてきます。🫡

遊んでません仕事です!
2024年12月9日読了時間: 1分


ブログサボってました😅
12月1日の琵琶湖の空 午前中は予報が外れまさかの強風で中止に。 昼頃から若干落ちて来たので午後は開催決定。 強い風ながらも誕プレフライトもサンセットフライトも成功。更に春から練習していた古川さん、ついに初飛行に成功🎉

遊んでません仕事です!
2024年12月1日読了時間: 1分
bottom of page